TOPへ

ブログ

「ビタミンDの効用」がテレビで放映されました。

3月12日に「主治医が見つかる診療所SP」で「ビタミンDでがん予防&免疫力UP&花粉症予防」という題名でビタミンDが取り上げられました。人気番組のためご覧になった方も多いのではないでしょうか。 これまでにもブログ内で書い...

続きを読む

胃の手術後は「貧血」に注意が必要です。

胃の手術、とくに胃を全摘出すると「胃酸」が出なくなります。 胃酸が出なくなると、たんぱく質やビタミン、ミネラルの吸収が低下して、様々な症状の原因になります。 その中でも意外と見逃されている症状に「貧血」があります。 胃の...

続きを読む

健康講座「栄養素 鉄と健康」を開催しました。

1月25日 土曜日の午後にクリニック内にて「栄養素 鉄と健康」というテーマで健康講座を開催しました。 鉄が不足すると、頭痛、不眠、慢性疲労、シミやアザなど様々な症状の原因になるのですが、実際には見逃されていることも多いの...

続きを読む

1月25日(土)健康講座開催のお知らせです。

セミナー案内←ご案内はこちらをクリック 『健康講座』           ~「栄養素 鉄」 と「健康」~      1月25日(土)午後2時~午後3時 当院にて開催              参加費無料 栄養解析指導を実...

続きを読む

本日(1月4日)より診療開始します。

新年あけましておめでとうございます。 みなさん、年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか。 私は年末に名古屋市内の救急病院で当直をしましたが、まだまだインフルエンザの患者さんが大勢おられました。 今年は年男ということもあ...

続きを読む

来年もよろしくお願いします。

昨日にて年内の診療は終了いたしました。 10月に開院してから、1000人近くの方に来院頂きました。 新年は、1月4日(土)9時より診療を開始します。 これからも地域の皆さんの健康維持のお役にたてるように、スタッフ一同で頑...

続きを読む

痔、陥入爪などの日帰り手術を行っています。

当院では、日帰り外科手術も可能です。 内痔核に対する注射療法(ALTA療法)、巻き爪や深爪が原因となって爪の横が炎症を起こす陥入爪、粉瘤や脂肪種などの皮下腫瘍などが対象です。 開院後2か月の実績は下記の通りです。  AL...

続きを読む

小牧ワイナリーご紹介

昨年から知的・精神障がい者グループホームの運営にも携わってきました。 「障がいのあるかたもないかたも、同じように地域で暮らせる社会」を理念としています。 グループホームの利用者さんは普段お仕事をされており、そのうちの一人...

続きを読む

インフルエンザ予防に緑茶飲んでます。

12月になり小牧ではインフルエンザが再び流行してきました。 クリニックでも毎日数人の患者さんがA型インフルエンザと診断されています。 毎日インフルエンザの患者さんと接している私が行っている予防法は、前回も記載したビタミン...

続きを読む